ハロウィンにピッタリの怖い話
- mwxf5v2n
- 2015年10月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは☆
もうすぐハロウィンですねー!
といっても、ここ何年かで一気にハロウィンブームがきたので。
その波に若干乗り遅れた我が家は、何だか気恥ずかしさがあって仮装とかまでする気力はありません(笑)
せいぜいハロウィン向けのお菓子を食べるとか部屋を飾りつける程度です。
今年はちょうど土曜日に当たっているのでお友達家族とごはんを食べに行こうかと話しているので、その場でいくつか怖い話を披露しようかなと思っています♪
せっかくならハロウィンに合うような怖い話がいいかな。
ハロウィンにピッタリの怖い話、チェックしていきます!

ハロウィンにピッタリの怖い話
・ハロウィンの怖い話
アメリカの方から聞いた怖い話を紹介されていますが日本の怪談と違った怖さがありますよね・・・
幽霊だけでなく人間の怖さも垣間見た気がします。
・ハロウィンにまつわる怖い都市伝説・・・ただの噂話がアメリカを震撼させた?
実際にアメリカで起こった事件ですが、人間の怖さがよく分かりますね。
楽しいイベントのハロウィンの裏側にはこんな闇が潜んでいるのかと思うと、ぞっとします。
・子供向けの怖い話 ハロウィンの怖い話
ハロウィンには欠かせないアイテムである「ジャック・オー・ランタン」の起源のお話です。
悪魔と暗闇というキーワードは子どもには怖いかもしれませんね。でも人間のずるさや孤独が書かれていているので大人にとってもある意味怖い話です。
・【怪奇】グリーンリボンの謎
海外では有名な怪談話のようですが怖い、というよりは悲しいお話ですね。
愛する人に手をかけられること、愛する人を手にかけること。
色々考えてしまいます・・・
・ハロウィンの昔話は超怖いって本当?!調べてみました。動画あり。
ハロウィンの昔話がいくつか紹介されています。
どれも日本の怪談のようにゾクゾクとくる怖さはなく、人間の狡さや悲しさ、闇など人にスポットを当てたものばかりなので読んでいるといろいろな感情が交差して複雑な気分になります。
Comments